Diary2011
■Information■
■批判等に関して、不快感を抱くおそれがあります。ご注意下さい。
■寝不足にご注意!
2011.12.31――宮古島来訪記3。
個人的に一番楽しみにしていた伊良部島、下地島へフェリーを使用して行ってきました。
こちらは昨日の池間島、来間島と違い橋は架かっていないのですが、おおよそ三年後に架かるらしく、建設途中の大きな橋をみることが出来ました。なんでも、この橋の地下には飲み水のパイプラインも通して、渇水対策も施してあるそうです。
そんなわけで小さなフェリーで来る毎揺られること数十分、伊良部島へ到着。そこからサシバの像、下地島空港(日本で唯一のジェット旅客機練習用空港!)の誘導灯、そして底が海へと繋がっている通り池をみてきました。
生憎の雨でしたが、それでもその精彩を損なわない景色に感嘆しつつ、色々とみたいものが見られて楽しかったです^^
2011.12.30――宮古島来訪記2。
車を走らせて、宮古島に寄り添うように浮かんでいる、池間島、来間島へ。このふたつの島はそれぞれ池間大橋、来間大橋とそれぞれ宮古島から繋がっており、船を使うことなく行き来することが出来ます。
というか、海の上に真っ直ぐに伸びた道を走るのは思っていた以上に爽快でした^^。
それぞれの島は本当に小さかったのですが、池間島には小さな洞窟が、来間島には綺麗な展望台があり、景観は抜群でした。
にしても、橋で繋がっているというのは本当に便利ですね。
その後は、宮古島付近に漂着したドイツの商船を助けた事により交流が生まれたことを記念する『うえのドイツ村』へ。一見すると何処にでもあるローカルなテーマパークに見えましたが、中世のドイツの絵画やガラス細工、さらには旅行道具が展示されている上に、本物のベルリンの壁もあって、色々と考えさせる物がありました。こういうところへは、是非とも訪れておきたいですね。
2011.12.29――宮古島来訪記1。
夜明け前の羽田空港から飛行機で飛び立って、沖縄は宮古島にやってきました。
ここのところ八丈島、小笠原諸島父島と、どちらかという小さめの島を巡ってきたため、沖縄本島の大きさを知っていながらも、宮古島の大きさに吃驚、さらにはその半分以上がサトウキビ畑だったことにも驚きました。なにせ、島は沖縄本島以上に平坦に感じるのに、見渡す限りのサトウキビのおかげで視界が制限されるくらいです。
そんな風景に驚きながらもまずは島の東端、東平安名崎を見学。着いて海を見渡したところ、何処までも続くエメラルドグリーンの海に心を奪われました。これだけ綺麗な海は小笠原以来だったのですが、その独特な翠色がこの上なく綺麗でした^^。
2011.12.28――よし終わった!
仕事納め!
色々あったけどどうにか終わって良かったです^^。
2011.12.27――謝辞。
Rewriteノベルアンソロジー2、本日発売です!
……ここからがある意味スタート地点ですが、此処まで来るのに多くの人の手助けがありました。
私ひとりでは出来なかったことが、ここのサイトを訪れる方々の応援のおかげで前へと進める推進力となったことを深く感謝致します。
ここからが、ある意味はじまりです。進めるところまで進みきるつもりですが、これからもよろしくお願い致します。本当に、ありがとうございました!
2011.12.26――ダブル修羅場。
修羅場が同時に襲いかかってきたので片方を一日がかりで片付け、もう片方はサドンデス状態に。
まぁ、明後日までにはかたさないといけないんですけど;
2011.12.25――えっちらおっちら。
あちこちに外出する、例年になく忙しいクリスマスでした。
というわけでメリー・クリスマス!
2011.12.24――ちょっとお知らせ。
久しぶりにサイトの構造を更新し、Worksページを新設しました。
このページは主に商業誌における新刊情報を取り扱う予定です。
今現在は凄く少ないですけれど、よろしくお願い致します^^。
2011.12.23――休みの日ですが。
あちこち飛び回っています。
やることなすことが例年より多い年末だなぁと実感。
2011.12.21――最近修羅場が多いからな。
どうにも眠気がひどかったので早めに就寝。
体調管理を疎かにする訳にはいきませんからね;。
2011.12.20――偶にはこうふらっと。
仕事帰りに、古風なカフェでちょっと一服。
銀のポットに入ったブルーマウンテンが美味しかったです^^。
2011.12.19――ちょっとふらっとした。
どうも疲れが溜まっていたようで、早めに就寝。
まぁ、無理は禁物ですし。
2011.12.18――全力で肉。
久々に秋葉原でお肉大会でした。
ここのところお肉をがっつり食べていなかったので有難かったです^^。
2011.12.17――全力で寝る。
なにしろ体力がもたないもので;
2011.12.16――忘年会。
会社の忘年会でしたが、幹事だったのであまりはっちゃけず。
でもまぁ、楽しかったで^^。
2011.12.15――もういっちょーう。
修羅場をもうひとつ突破。
……あとふたつ!。
2011.12.14――雄叫び上げて。
修羅場をひとつ突破。
……今月中にあとみっつあるんだよなぁ……修羅場。
2011.12.13――しかたがないけど。
風邪、流行ってるなぁ;
2011.12.12――さらに進んだ!
Rewriteノベルアンソロジー2巻の専用ページが開設されました。
私の書いた『さんまサンド・ウォーリア』も掲載されています。お楽しみに^^。
2011.12.11――こつこつと進んでいます。
Rewriteノベルアンソロジー2巻が、データベース情報ページに登録されました。
着々と前に進んでいて恐いやら楽しみやら。
2011.12.10――黙祷。
去年亡くなった祖父のお参りへ。
あれから色々ありました……。
2011.12.09――ボーナスが下りた。
ありがたやありがたや。
2011.12.08――静止した明け方の中で。
最近出勤時にはまだ日が昇っていないようになりました。
途中で昇ってくるのをみることが出来るので、それはそれで贅沢なんですがw。
2011.12.07――なんとまぁ。
コーエーがガストを子会社化を聞いて、真っ先に『アトリエ無双』という単語を思い浮かべたのですが、よく考えたら戦国武将or三国志群雄のアトリエもありだなーと。
まぁそんなこんなで色々と妄想の膨らむ一日でした。
2011.12.06――まぁ、良かった良かった。
昨日の足の腫れ、今朝になってもまだ続いていたので皮膚科で診て診らったところ、ただの化膿であるとのこと。
薬を貰って一週間もしたら治るとのことで一安心です^^。
2011.12.05――なんだろこれ。
突如として足が腫れてきて、ちょっとぴりぴりします。
父親曰く、靴擦れの一種だそうですが……何故にいきなり?
2011.12.04――寒暖の差が激しいような。
急激に冷え込んだり、そうかと思ったら暖かかったり……。
ちょっと気温に対する調整が難しい時期ですね;
2011.12.03――あ、そうか。
劇場版『けいおん!』が公開されたみたいですね。
なるべく早く観に行きたいなぁ。
2011.12.02――色々あるです。
有給休暇を取得して年末からそれ以降への準備であっちへうろうろ、こっちでどたばた。
成果が出るのはもうちょっと先ですが……。
2011.12.01――あともうひと踏ん張り。
12月に入りました。今年もあと一月、頑張らねば。
2011.11.30――辿り着いたのは、長い坂の下。
既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、ビジュアルアーツが発行する、12月末発売予定のVA文庫『Rewriteノベルアンソロジー』2巻にて一編書かせていただくことになりました。
詳細はまた後日御連絡致します。
2011.11.29――きょうも修羅場。
マジきつい……。
2011.11.28――週明けから。
修羅場で大変でした。
2011.11.27――むぬぅ。
来月再来月の予定表を見ながらちょっとだけぼんやり。
ハードっちゃ、ハードだなぁ。
2011.11.26――思わぬ処からめでたい。
ITパスポート試験に合格しました^^。
2011.11.25――新しいバキ――もとい、牙。
執筆環境を二代目ポメラ(DM-20)から、三台目ポメラ(DM-100)に移行しました。
あの特徴的なキーボードの折り畳み機構こそ無くなりましたが、その他は堅実な進化を重ね、より文章が快適に作成出来るようになって満足しています。
後は、行番号のページ番号の付与&大容量のファイルを取り扱えるようになったら無敵かなぁ……。
2011.11.24――本屋だわだわ。
『ローゼンメイデン』と『鬼灯の冷徹』の新刊ゲット^^。
2011.11.23――勤労感謝の日に。
働いてはいけないのでずっと家に籠もっていました。
……あれ?
2011.11.22――あさっぱらから寒かったので。
コートを引っ張り出して出勤!
2011.11.21――もう若くないんだぜ。
昨日の疲れが出ていてぷちつらい月曜日でした。
むー、昔はこれくらい平気だったんですが……。
2011.11.20――ちょっとクリスマスを観てくる。
ここ最近家族サービスしていなかったよなというわけで、TDSへ。
主にショー中心でしたが、各種クリスマスエディションになっていて結構楽しめました。特にバンドの生演奏が素晴らしい『ビックバンドビート・クリスマスエディション』と、水のスクリーンを多用した『ファンタズミック!』が秀逸でした。
機会があったら、12月にもう一度観てみたいですねw。
2011.11.19――ようやく週末!
というわけでだらーん。
……と行きたかったんですが大雨でぽかーん。
2011.11.18――疲れが引かないなー。
昨日のごたごたが後を引っ張って、結構シビアな週末でした。
んー、こりゃ困った。
2011.11.17――インフラって大事よね。
何時も利用している路線にて車輌トラブルとかが発生して、通勤時間が30分プラスに。
それだけならまだ何とかなるんですが、めっさ混んでいたのには閉口しました;
2011.11.16――ゴッサムな朝を迎えて。
思わず寝直そうかと本気で考えたのですが、まぁそう言う訳にも行かないので。
しかし寒いですね。
2011.11.15――地味にきついね。
空気が乾燥してきたせいか、指先などがひび割れて苦労しています。
一応ハンドクリームとかで対処して居るんですが……なかなか上手く行きませんね;
2011.11.14――気温ジェットコースター。
徐々に寒くなればそれにこしたことはないんですが、ここのところ暑い日と寒い日が両極端なので困っています。
こういうときは体調を崩しやすいので注意しなければ……
2011.11.13――あれ? 11月中旬だよな?
なんか日中暑いんですけどー!
2011.11.12――色々調べた、やってみた。
カリンを貰ったのは良かったんですが、砂糖漬けにするのもカリン酒にするのも量が足りなくてどうするべとおもっていたところ、ジャムにすると美味しいというので早速試してみることに。
結果、ジャムと言うよりコンポート(砂糖煮)っぽくなりましたが、これはこれでよしかな?
2011.11.11――参ったな。
最近お仕事の方が残業こそ少ないものの過密気味になってちょっと大変になったり。
ぐぬぅ、もうちょっと余裕を持って仕事をしたいな……。
2011.11.10――ゴッサム。
急激に冷えてきましたね……。
まぁ、冬らしくていいんですが。
2011.11.09――おお、これは……。
「山崎50年」価格は100万円 サントリーが発売へ
どてらいお値段ですが、凄く飲んでみたい。一体どんな味と香りがするんだろう……。
2011.11.08――新たな牙が来る。
ここ数年のSSやその他の文章も、そのほとんどがポメラにて作成されているのですが、本日そのポメラの新作が発表されました。
内容を見ると痒いところに手が届くというか、欲しい機能が追加され、こうして欲しいと思っていたところが軒並み改善されているという凄い状態なので、今から発売が楽しみです。
■ところで。
早速予約してきましたw。
2011.11.07――自作魂オブ漬け物。
『ばらかもん』にでてくる、このもん(漬け物)があまりにも美味しそうだったので自作してみました。幸いレシピは2巻にあり、大根を干す過程は切り干し大根で代用可能だそうなので製作過程は非常に楽で、切り干し大根に醤油、お酢、砂糖を1:1:2.5の割合で漬け込むだけ。
結果、なかなか美味しいこのもんに仕上がりました。
今回はテストを兼ねてそこそこの量だけ漬け込んだんですが、今度は大量生産と行きたいですねw。
2011.11.06――冬に食べるラーメンの美味さは以下略。
杉田のアウトレットに寄ったり、久々にラーメンを食べたりする一日でした。
本当にラーメン食べるの久々だな……。
2011.11.05――オフでーす。
一日中お休み。
久々にFF11起動させたらなんか契約がどうのこうのとどこかの魔法少女の勧誘みたいなクエストがあった笑い転げましたw。
2011.11.04――水面下で、ゆらりと。
色々と動いた一日でした。
早めにお知らせ出来ればいいのですが……。
2011.11.03――文化の日ですが。
ちょっと横浜に出掛けた以外は、文化の日らしく机の前に向かって書き物していました。
うむ、文化文化!
2011.11.02――有給休暇ですが。
特に旅行とかには行かず、まったりしていました^^。
2011.11.01――こんにちは、11月!
今年も後60日ちょいと言うことにちょっと吃驚……。
ここんとこ、時の流れが速いなぁ。
2011.10.31――さらば10月!
何か最初から最後まで修羅場だったような、そんな感じの一ヶ月間でした。
来月はもうちょい穏やかに過ごしたいなぁ……(多分無理)。
2011.10.30――一段落?
のはず?
2011.10.29――久しぶりに読書。
『シュトヘル』五巻読了。
いやー、今回も凄かった……。
2011.10.28――会社が修羅場で。
私がピンチw。
2011.10.27――寒いけど……。
行楽日和の晴天が続いて何よりです。
……私もどっか旅行したいw。
2011.10.26――うおっ、寒っ!
急激に気温が下がって吃驚。
いや、もうそんな季節なのだと理解してはいるのですが。
2011.10.25――ジーク・カイザー!
「お前のご奉仕はその程度か?」の二巻読了。お気に入りのキャラである皇帝陛下と、一巻からその存在を示唆されていたキャラをメインに相変わらず比較的小規模な帝国内でのドタバタが丁寧に描かれておりました。
ところでドラマCD化されるそうですが、前述の皇帝陛下が、イメージ通りドンピシャの声優さんでびっくりですw。
2011.10.24――給料日前なのに。
しゅ、出費が;
2011.10.23――ヨコハマ買い出し紀行。
久々に横浜で色々なことを。
主に、年末向けの話でありますが……。
2011.10.22――さて。
懸案事項のひとつがある程度形になったのでほっと一息。
後はそれがどうなるか……ですね。
2011.10.21――久しぶりの、対談。
大学時代からの盟友である多宇部貞人先生と久しぶりに話し合いました。
こうやって顔を合わせて話すのは、やっぱりいいものですね^^。
2011.10.20――こいつは予想外。
阿部寛&上戸彩共演『テルマエ・ロマエ』に市村正親、北村一輝、宍戸開が古代ローマ人役で出演決定!!濃い顔ずらり!(シネマトゥデイ)
正直、色々と不安だったんですが、これだったら行けるような……気がしますw。
2011.10.19――なんだか。
急に寒くなってきましたね。
風邪を引かないように、気を付けねば;
2011.10.18――やっべ。
四時起きの反動ですっごいねむい……。
2011.10.17――代打バース。
諸事情でうちのわんこの散歩を代行しているのですが、それのおかげで四時起きに。
……さすがに四時起きはきついッス;
2011.10.16――変わらないものはない、か。
久々に所用で妹の母校へ。
そのために久々に、本当に久々に小田急線に乗ったのですが、いつの間にやら快速急行というカテゴリーが出来ていて驚きました。
本当、色々変わっていくものですね。
2011.10.15――秘密会議。
ちょっと秘密の会議に出席。
詳細は、いずれ^^
2011.10.14――好事魔多し。
週末直前ほど、トラブルやら修羅場やらはあるもので……いや、わかっていたんですけど大変でした;
2011.10.13――これしか言うことがない。
『ドリフターズ』の2巻を購入。
いやもうほんと、面白いです。いやマジで。
2011.10.12――さすがに驚いた。
角川GHD、メディアファクトリーを子会社化(ascii.jp)
うーん、どうなっちゃうんでしょう。これ……。
2011.10.11――ラベルに真実が書いてあった。
美味しいペットボトルのコーヒーを見つけたんですが、原材料に苦味料と書いてあってちょっと複雑な気分に。いや、悪いって訳じゃないんですが……。
2011.10.10――迷うな……。
モバイルwi-fiルータを物色しています。
用途としては通信速度よりも有効範囲(何処でも使えるのが望ましい)を重視しているので大分絞り込まれているのですが……。
2011.10.09――ぷしゅるるる。
昨日のオクトーバーフェストでビール1リットル超飲んでいたので一回休み;
2011.10.08――横浜にドイツを見た。
横浜赤レンガ倉庫で開催されているオクトーバーフェストに参加してきました。
日比谷公園の時とは違い、今回はドイツのバンドによる演奏があるなど、全体的にイベントとしてのスケールが上がっていて面白かったです^^。
2011.10.07――最大戦速、帰宅。
最近公私共々忙しくて通勤、特に帰宅時に大慌てで帰っています。
やることがいっぱいあるからなんですが……とにかく今は、頑張らねば。
2011.10.06――追悼、そして前進。
……MP-3プレイヤーを代表とする音楽データプレイヤーが現れたとき、世間にはMDプレイヤーやCDプレイヤーや、カセットプレイヤーが溢れかえっていました。けれど、iPodが出現し、それが普及するにつれ、携帯音楽プレイヤー市場は一気にデータプレイヤー一色となりました。
……携帯電話とコンピュータを融合させたスマートフォンは、出現当時完全にニッチ市場でした。けれどiPhoneが出現して普及した途端、スマートフォン市場は一気に発展し、いまや携帯電話のスタンダートなカテゴリーとなっています。
……手軽にインターネットサーフィンを行うにはタブレット型が最適とされ、各メーカーはペンコンピュータと始祖とするタブレット端末を普及させようとしましたが、操作の煩雑さ、端末の価格によりニッチなままでした。しかしiPadが出現し普及した途端、タブレット市場は花開きメジャーになろうとしています。
感謝と哀悼を。かつてたったふたりで会社を興し、後にパーソナルコンピュータと呼ばれるハンドメイドのコンピュータを作り上げて世に送り出した、スティーブ・ジョブスに。
2011.10.05――うへぇ。
Rewriteの件ですが、フレンドリストではなくクエストリストでした;
クエストリストを満たしてあるルートに突入するとフレンドリストも埋まります。もっとも、フレンドリストを後一個にする方が大変ですが……。
2011.10.04――その価値は、ある。
Rewriteの全ルートを踏破しました。
トゥルーエンドはそこそこ簡単に見ることが出来るんですが、データ上にあるフレンドリストを全部埋めるのに結構苦労しました。
……が、それらを全部埋めると結構良いことがあります。是非試してみてください^^
2011.10.03――久々に有休。
本当に久々の有給休暇であったため、大きく足を伸ばして八景島シーパラダイスへ。
なんとなく水族館に行きたくてそうしたわけですが、かなり良い気分転換になりました。
2011.10.02――物凄い衝動。
久々にスタバのコーヒーが飲みたくなってちょっとだけ遠出。
なんか微妙に目的と手段が入れ違っているような気がしましたが、それでも久々に飲むスタバのエスプレッソは美味しかったです^^。
2011.10.01――そして十月に。
私自身は休みを良いことに絶賛引き籠もり中w。
2011.09.30――さらば九月。
そして激動の十月に――! ……なるかも?
2011.09.28――しかしまぁ。
本格的に冷え込んできましたね;
月の頭は確か、かなり暑がっていたような気がしたんですが。
2011.09.27――うがい、手洗い、フル回転。
空気が急に乾燥してきたせいか、喉が痛くなりやすくなってきました。
風邪を引かないよう、気を付けねば;
2011.09.26――寒くなってきた。
流石に夜冷えるようになったので、毛布一枚からお布団にクラスチェンジ。
にしても急に気温が下がりましたね;
2011.09.25――色々増えたね。
家族が沖縄県宮古島から帰ってきました。
お土産に色々貰ったのですが、その中に色とりどりのちんすこうに吃驚。
最近は色々な種類が増えたんですね……。
2011.09.24――ちょっとしたタイムスリップ気分。
目が覚めたら午後でした。
……最近休日にこのパターンが増えているような;
2011.09.23――さて、三連休ですが。
色々やることがあるので家に引き籠もることを早々に宣言w。
2011.09.22――疲労の玉突き。
昨日の台風騒動の疲れを引きずりつつ、お仕事。
うーん、今日台風が来ていたらなーとせんもない事を思いつつ、とりあえず頑張りました^^
2011.09.21――半ば予想通り。
台風でしっちゃかめっちゃかな一日でした。
っていうか家に帰るのに5時間もかかりました;
あー、参った参った。
2011.09.20――おわー。
まだそんなに近づいていないのに台風の影響が……。
2011.09.19――諸事情で引き籠もり中3。
なんか涼しくなってきたような……。
2011.09.18――諸事情で引き籠もり中2。
気分転換でとある純喫茶へ。
……あれ、こうなると引き籠もりじゃないか?
2011.09.17――諸事情で引き籠もり中。
九月後半にさしかかったはずなのに暑いッス。
2011.09.16――待ちに待った金曜日。
これで明日から三連休で引きこもれるぞー!
2011.09.15――9月の折り返しですが。
外気温が34度越えたとか何とかで、閉口しました;
早く涼しくなって欲しいです。体力的に考えて。
2011.09.14――久々の外回り。
外と言ってもいつもの職場より近いので少しだけ多めに寝られたのですが、移動が多かったせいかいつもより疲れました;
2011.09.13――九月の中頃にさしかかっているはずですが。
滅茶苦茶暑いわっ!
2011.09.12――こんなに月が綺麗だから――。
満月を撮影していましたw。
さて、月を撮影するのにはコツが要ります。
普通に撮るとカメラが月を光源と勘違いしてしまい、ただの夜空の写真が撮れてしまう(あるいは月が太陽のように輝いてしまう)ので、露出はマニュアルにしてISOは100、F値は8〜16、シャッター速度は1/125秒〜1/250前後で撮ってみましょう。そうすると普通に撮れるかと思います。
(写真のはISO:100、1/160秒、F11、トリミング済み)
その特性上マニュアル露出が出来る高級コンパクトカメラか、一眼レフ、そして200ミリ〜程度の望遠レンズと、割と撮影する条件は大変ですが、一度お試しあれ^^。
2011.09.11――あれから10年。
当時はものすごく忙しくて、深夜にへろへろになって帰宅したら、テレビでえらいことが起きて居ると教えられたものです。
実際に映像を見てなんとも信じられない気分になりましたが……あれからもう10年経ったんですね。
2011.09.10――寝て暮らす。
やっぱり平日の疲れが押し寄せて、僅かにものを書いた以外は寝ていました。
ちと勿体ないので、何らかの対策をせねば……。
2011.09.09――ヒャッハー!
週末だー! って、最近そればっかw。
2011.09.08――多少は涼しいか?
日中はまだ汗ばみますが……。
2011.09.07――最近の健康診断は本当に早いね。
会社の健康診断を受けに行ったのですが、視力を図った際0.1回復していました。
この調子で体重もちょっと減るといいなぁw。
2011.09.06――台風が過ぎたから。
少しは涼しくなるかなと思っていたら、朝晩以外はそうでもなかった不思議。
2011.09.05――オンライン専用か。
ドラゴンクエストXが発表されたそうですが、なんでもオンライン専用だそうで……。
ドラクエはどちらかというMMOではなくMOにして、PSOみたいにオフラインモードがあったほうが良いような気がするんですが……難しい話になってしまいますね。
2011.09.04――うむうむ。
ぷらっと出掛けた先で美味しいコーヒーが飲める喫茶店に出会うと、ちょっと幸せ^^。
2011.09.03――いまさらの苦言じゃ遅すぎるか。
3D映画の割増率が、割と洒落にならないことを数人分のチケットを私持ちにしたときに気付きました;。
2Dが同じ数だけ上演していれば困らないんですけど、こう言うときは大抵3Dの方が圧倒的に多いんですよねぇ……。
2011.09.02――台風のせいだろう。
風の強い中、出勤。
幸いにして特に交通的ダメージは有りませんでしたが、今回の台風は進行が遅いせいで色々と困りますね……。
2011.09.01――してやられた。
台風西にそれたみたいだし、これなら雨は降らないかな? とか思っていたら夜にガンガン降りまくりました。
やりおるな……台風。
2011.08.31――これは良いカメラ。
ペンタックスの新カメラ、Qが発売されたと聞いて、実際に触ってきました。
実際に触って驚いたのですが、思いっきり私好みのカメラでした。
まず全体はコンパクトカメラと同じくらい小さく、それでいて一眼レフのように多彩な調整、設定が可能になっています。さらにはそれらをひとつのダイヤルに記憶させ、ダイヤルを1クリック回す毎に設定を切り替えることも可能という徹底ぶり。
そしてその基本操作も私好みのダイヤル主体。ここ最近のデジカメで主流となっているボタンは露出補正や、最初に設定をセットするときくらいで、後はほとんど使いません。
気になる基本性能ですが、連写性能も小型のボディながらよく頑張っており、また液晶画面から見るピントの山もかなり使いやすいものになっています。
あと、面白いのはレンズのラインナップで、レンズを変えることにより高級コンパクトとしてもトイカメラとしても使えるところが素敵です。後はこれに高倍率ズームレンズとマクロレンズが加われば……なんか出てくるもの全部買ってしまいそうで恐いですw。
私の場合とりあえずは……お金を貯めて購入準備かな?w
2011.08.30――まさか降るとは。
予想外の雨に降られてずぶ濡れでした。
2011.08.29――空は高くなった。
風もほんのり涼しくなったんですが、日射しがまだまだ強いおかげで、暑いですね。
2011.08.28――変わりゆく街。
ちょっと用事があったので海老名へ。
この街は数年前に大きく変わったのですが、それ以降、ちょっとずつ変化が続いていたりしています。
今回も前に来たときと何カ所かお店の配置や中身が変わっていました。もうしばらくはこういう変化が続くのかもしれませんね。
■ところで。
来る度にそこで休憩しているハワイ風の喫茶店が残っていてほっとしました^^。
2011.08.27――無理しているつもりはないんだけど……。
疲れが溜まっていたのか、昼近くまで寝てしまいました。
季節の変わり目なので、そのまま体調がくずれないようにしないといけませんね。
2011.08.26――良し、週末だ。
実はちょっと(仕事量が)やばかった;
2011.08.25――良し、給料日だ。
実はちょっとやばかった;
2011.08.24――暑いのか涼しいのか。
一雨毎に涼しくなっていく季節に突入した筈なんですが……どうも熱帯夜が続きますね。
2011.08.23――ぎりぎりチョップ。
溜まっていた仕事をどうにか捌きました。まだちょっとやばいけど。
2011.08.22――夏休み明け。
仕事場についたら、溜まっていた仕事がどーんと;
2011.08.21――夏休み最終日でしたが。
特に何かする訳でもなく、のんびりしていました。
2011.08.20――旅の疲れで。
一回休み。
2011.08.19――京都・滋賀旅行四日目。
最終日の今日は私自身が一番楽しみにしていた、サントリーの山崎蒸留所へ。
前からウィスキーの製造工程を見たかった私なんですが、ようやくその願いが叶いました^^。
というわけで1時間の見学コースに参加し、原料の麦を醗酵する工程、醗酵した麦のお酒を蒸留する工程、そして出来上がったニューポット(蒸留したてのウィスキー)を樽に貯蔵する工程、それら全てを見学、さらには試飲コーナーで山崎の色々な飲み方を楽しみ、そして最後にはお土産屋さんで限定のウィスキーやそれにまつわるグッズを買うことが出来ました^^。
以前にも色々な工場を見学したことがありますが、ここまで至りつくせりの工場に来たのは初めてでした。また、機会があったら行ってみたいです^^。
んでもって、その後は京都に戻ってお土産を買い、無事に横浜へ戻ってきました(静岡にて大雨で足止めをくらいましたが……)。
久々にあちこち動きまくった旅でしたが、楽しかったです^^。
2011.08.18――京都・滋賀旅行三日目。
三日目の今日は比叡山に登り、延暦寺を見学してきました。
私はてっきりお寺が一箇所に集まっているものと思っていたのですがさにあらず、比叡山の各所に様々なお堂があり、中には実際に修行が行われているのもあって自然と背筋が伸びました。
なかでも総本堂である根本中堂はとてつもなく大きい建物で、外を眺めても中に入ってもただただ圧巻されるばかり。なんというか、凄いという言葉しか出てこなかったです。
その後は比叡山の頂上にあった西洋式の庭園と花壇を眺めた後、比叡山を降りて琵琶湖大橋を渡り、近江八幡で水郷巡りを楽しみました。
細やかな水路は元々何だったのだろうと思ったら、なんとあの安土城のお堀だったとか。
建物も道路も電線すらないため、今でも時代劇の撮影に使われているそうです。この風景だけは戦国時代から代わらないそうですが……それを想うと、なんとも不思議な気分になりました。
2011.08.17――京都・滋賀旅行二日目。
二日目の今日は京都、嵐山に。
まずはトロッコ列車に乗って保津川(桂川)の蒸留に向かい、そこから保津川を舟で下りました。
何気にこれが初めての川下りだったんですが、なかなかに面白く、途中で売店船が横付けになって軽食や飲み物を売ってきたときは驚くと共にその独特な商売のしかたが非常に魅力的でした。
その後は天竜寺にて御庭を眺め、その後は再び琵琶湖に戻り就寝。
割と移動距離の長い日でしたが、楽しかったです^^。
2011.08.16――京都・滋賀旅行一日目。
早朝の新幹線に飛び乗って、京都・滋賀に行って来ました。
初日となる今日は新撰組の最初の屯所となった八木家と壬生寺を見学。何気に此処への見学が初めてだった新撰組好きの同行者がすげー喜んでいました。
その後は叡電に乗り貴船神社と隣接する貴船荘という処の川床(川のすぐ上に畳を敷いて涼風を得る京都らしい涼み方のひとつ)にてお昼ご飯。川のせせらぎがほぼ零距離というすごい食事を楽しむことが出来ました。
その後は一度京都に戻った後レンタカーを借りて一路滋賀県は琵琶湖へ。
その湖畔にある『びわ湖・花街道』というホテルにしばらく逗留することとなりました。
割と動き回りましたが、楽しかったです^^。
2011.08.15――旅行の準備で。
何気に忙しい;
2011.08.14――良かった良かった。
今年のコミケも無事に終わってなによりです^^
2011.08.13――ヒャッハー!
なつやすみだー!
2011.08.12――今日が終われば……!
コミケ一日目でしたがお仕事だったので気合いを入れてきました。
なんせ、今日が終われば夏休みですのでw。
■ところで。
仕事帰りに大学の研究室の同窓会に参加しました。
久々に顔を見る人達が居て、とても楽しかったです。
2011.08.11――当時の江戸に行ってみたくなる。
『ふらり。』(谷口ジロー/講談社)を購読しました。
江戸時代後期、隠居した主人公が当時の江戸を歩く。ただそれだけなんですが、彼の視点が幅広いため、色々なものを見て、人を見て、生き物を見て、様々な想いを抱くところに時折癒され、時折はっとなります。
本編では最後まで明かしませんが、恐らく主人公は歴史的に有名な人なのですが、そんなことは気にせずに、当時の江戸の空気を感じ取れれば良い。そんな物語でした^^。
読む人によっては少し退屈かもしれませんが、私的には大ヒット。1巻で終わりのようですが凄く続きが読みたくなりました。
2011.08.10――中間管理職は冷徹な方が仕事の回りが早い?
『鬼灯の冷徹』(江口夏実/講談社)を購読しました。
めっさ目つきの悪い閻魔大王の第一補佐官、鬼灯が亡者だろうが地獄の獄卒だろうが天国から迷い込んでいた住民だろうが、果ては上司の閻魔大王であろうが、その怜悧な言葉と態度と実力行使で冷徹に物事を片付けていく様が読んでいてスカッとします。
こういう地獄なら、あの世に行ってもちゃんと働けそう――あれ、仕事の話になってる!?
2011.08.09――地獄の沙汰も――。
『鬼灯の冷徹』(江口夏実/講談社)を購読。
――感想は後日。
2011.08.08――会社が夏休みに突入しましたが――。
私の場合ちょっとずれて取得するので、出勤。そして、相変わらず忙しかったですw。
2011.08.07――司令官やりすぎです司令官。
映画トランスフォーマー3を観てきました。
今回はシリアス&バトル一辺倒だったので、前回のどこかお気楽極楽なノリを期待していた私にとってはちょっと残念だったかな?
でもバトルシーンは相変わらず凄かったので、それだけでも観る価値は有ると思います^^。
2011.08.06――今日は何もしない日ーっ。
というわけで一日中ゴロゴロしていました。
最近一週間に一度はこういう日を設けている訳ですが、おかげで頑張れています^^;
2011.08.05――夏休みですねぇ。
会社が夏休み期間に入るのでその引継で残業。
今年はお上やらなにやらの要請で夏休みが凄いことになっていますね;
2011.08.04――どうなっているんだ……。
東京なのにスコールが降っては止み降っては止みって……ここは沖縄かっw。
2011.08.03――これでRewriteが出来るぞーっ!
ゲーマーズ秋葉原店の五階にて行われている、VA購買部出張所2011に、仕事の帰りに行ってきました。目的はRewritePC。少数しかないということだったので結構焦りましたが、無事手にすることが出来ました(ちなみにノーマルバージョンです^^)。
他にも歴代Keyのゲームのグッズがあったり、最新作Rewriteの等身大タペストリーがあったり、AngelBeatsのグッズがもりもりあったりとKeyファンには満足満足大満足なお店でした。
8月31日まで開催されているそうなので、秋葉原に近いKeyファンの方は一度行ってみると良いと思います^^。
2011.08.02――真夜中に揺れないで。
真夜中に派手に揺れたおかげで目が覚めるわ出勤時のダイヤは乱れるは頭が痛いわで色々と大変でした。
いやまぁ、こっちの都合に併せて揺れろって言っても聞く訳ないのはわかっていますが……そもそも揺れるななんて言っても無理ですし;
2011.08.01――はちがつ!
うーん、もう八月か。早いなぁ……。
2011.07.31――傾向と対策。
肩の痛みがひどいので整形外科にチェックして貰ったところ、骨には異常がないとのことで、まずはちょっと固めなベッドのマットに低反発マットを足してみました。
これで効果が現れると良いな……。
2011.07.30――昼から肉る!
お昼から焼き肉で色々とチャージしました。
うし、これで八月も乗り切れるっ!
2011.07.29――ぷはーっ!
ここんところ仕事が忙しくてまったくものが書けない状態が続き、すげーフラストレーションが溜まっていたので、今日は仕事が終わったら喫茶店に籠もって思う存分書きまくりました。
あー、さっぱりしたw。
2011.07.28――難しいね。
良い具合に雨が降っていますが、この前のように気温は下がらず。
そう都合良くはさがらないか……。
2011.07.27――ぐぬぬ。
体調不良で午前休をいただいてしまいました;
ここんとこ無理していたからかなぁ……。
2011.07.26――売り物上手、買い物上手。
家族の新PC購入につき合いました。
店員さんの勧めるご一緒シリーズに次々と首を縦に振る家族に(要るからOKを出している訳ですが)、私も店員さんも目がまん丸でしたw。
2011.07.25――なんか音が籠もる感じ。
特に気圧の変化もなく、体調不良でもないのに片耳の調子が悪かったです;
うーむ、続くようなら週末に耳鼻科か?
2011.07.24――掘り出し物、見つけた。
ワンダーフェスティバルにて、昭和10年代と思しきナイフが販売されていたので購入しました。
柄に荒鷲とあり、さらには96式艦上戦闘機の意匠があって、格好良いです^^。
2011.07.23――こんなに甘いビールがあるとは。
代々木にあるドイツ料理屋へ。
今回はビールなのに凄く甘いので一度飲んでみるべしとお勧めされたアイスボックというビールを飲んでみました。
飲んで吃驚、確かに甘い。
どれだけ甘いかというと、ビールと同じ材料を使っているのにも拘わらず、甘酒並みに甘かったです。
でも味のバランスが崩れていなかったので、とても美味しかったですよ。
2011.07.22――肉だぜ。
焼き肉を食べにいこーぜということで、秋葉原に焼き肉を食べに行きました。
久々にお肉をがっつり食べられて、満足ですw。
2011.07.21――気圧の配置って大事だね。
台風のおかげで比較的快適な気温を保っていました。
残りの夏もこれくらいだと良いなぁ……。
011.07.20――台風が……。
勢力を弱めたとはいえ、おもいっきし八丈島の方に向かっていますね。中心の気圧が大分上がってきているので少しだけ安心していますが――しっかし変な進路ですね、今回の台風。
2011.07.19――台風が近いな。
台風の進路が八丈島を向いているのが気になります。
元々台風への備えはかなりしっかりしていると聞いていますが……それでもちと心配ですね。
2011.07.18――そう言えば四連休。
金曜日に有給休暇を取ったときに気付きましたが、今週は四連休でした。
もっとも、今までのCLANNAD、もとい人生でも希に見る非常に濃厚な四連休でしたが……。
2011.07.17――コクリコ坂。
映画『コクリコ坂から』を観てきました。
個人的には監督の前作『ゲド戦記』の出来から色々と不安だったわけですが、今回のは割と普通に観ることが出来ました。
ただ、話としては全体的にこぢんまりとしていること、本来ファンタジー――というか異世界を売りにしているジブリが最初から最後まで普通の世界を描いていること、そしてなにより子供向けではなく大人向けであることが、ちょっと心残りというかなんというか。
結果的に映画としてはちゃんとまとまっているので、観に言ってみても大丈夫だとは思います。
2011.07.16――宴の後。
三次会まで続いた授賞式の影響で、翌日はずうっと寝ていました。
まぁ、暑かったんで実際には夢うつつでしたが……。
2011.07.15――その日が、来た。
第一回キネティックノベル大賞授賞式に参加致しました。
会場は新宿都庁傍のとあるホテルの一室で、左右にイラスト部門で受賞された方の作品展示があったり、BGMに音楽部門で受賞された方の作品が流れる中、授賞式は無事執り行われました。
受賞の際、一言ということで私もスピーチしたのですが、実際にマイクとカメラの前に立つと、頭の中で用意していた言葉が蒸発してしまってその場で話すことになり、結構緊張しました。
その後は会食を挟んで二次会、三次会となったわけですが、その間に他の受賞者の方々や、審査員の先生方、そしてビジュアルアーツの社長をはじめとするスタッフの方々と色々なお話が出来て、緊張すると共に非常に為になりました。
これからも、頑張っていこうと思います。
■ところで。
ビジュアルアーツの馬場社長が「Keyの次回作はまかせた」(もちろん冗談です)と仰ったときは流石に心臓が止まりましたw。
2011.07.14――タクシーに乗って秘境に行きたくなってきた。
遅れておりました『黄泉坂案内人』の感想をば。
ふとしたことでこの世とあの世の狭間に落ち込んだ主人公が、人、あやかし、神様、そしてその他の住む世界を目の当たりにして少しずつ自らの立ち位置を自覚していく話でした。
その各世界の書き方、或いはその世界の交わり方の筆致が非常に鮮やかで、実際に見た気になれるのが凄いですね。
本作は単巻ということで、続きは無いという話でしたが、個人的には続きが出るのなら読んでみたいです^^
2011.07.13――ぬかった。
熱中症でダウンしてしまいました。
わりと予防していたつもりだったんですが、考えが甘かったみたいです;
2011.07.12――タクシーにはいつもお世話になってます。
『黄泉坂案内人』(仁木英之/角川書店)を読了。
感想は後日っ。
2011.07.11――朝からあぢぃ。
どうもその暑さから最近目が覚めることが多くなりました;
こう言うときだけはクーラーに頼りたいなぁ……。
2011.07.10――旅から帰ってきて。
あまりの暑さに沈没;。
梅雨が明けたそうですが……気温は下がらないのかなぁ。
2011.07.09――箱根逗留中。
昨日はガラスの森美術館、ラリック美術館等を訪問したのですが、今日は星の王子様ミュージアムへ。観光地にあるこの手のミュージアムは大抵こぢんまりとしたもの……という先入観に囚われていたのですが、どっこい十分に見応えのあるものでした。そしてお昼は併設するレストランで作品をイメージした料理に舌鼓。これも凄く美味しかったです。
そう言えば、先日のラリック美術館にもレストランが併設されていました。これが、今後の箱根のスタイルになるのかもしれませんね。
2011.07.08――そうだ、箱根に行こう。
まぁ急に思い立った訳ではないのですが、会社からお休みをいただいて、箱根は明神平というところにあるホテルへ。温泉と料理が凄く良かったです^^。
2011.07.07――生憎空を見上げる余裕がない。
今年の七夕も曇りで、空がよく見えませんでした。
2011.07.06――後継機問題。
Rewriteが動かないとどうにもならないので、新型のノートPCを物色中です。
色々見る限りでは、パナソニックのレッツノートJ10がいいかなぁ……と思っているのですが。
2011.07.05――心配。
和歌山県で震度5強だったそうですが……熊野古道大丈夫かな。
2011.07.04――朝から風が強いなぁと思ったら、
南部ではなんか15メートル級の風が吹いたそうで。
おかげで、それほど暑い! とは叫ばずに済んだ一日でしたが……でも今日のは強すぎのような。
2011.07.03――妹に始まり文学に終わる物語。
『僕の妹は漢字が読める』(かじいたかし/HJ文庫)を読了しました。
久々に本を読んでいて爆笑してしまいました。それほど設定が飛び抜けて面白かった訳ですが、頭の痛い23世紀はさておいて、テーマや主人公の主張は結構シリアスだったことに吃驚。これは次巻も読まなければ……という気持ちになる不思議な小説でした。
あの23世紀の文体には相当なインパクトがありますが、それに耐えられる方にはお勧めだと思います^^。
2011.07.02――熱帯夜連夜。
暑い夜が続くせいか、どうも眠りが浅いようです。
このままだと睡眠不足になるのでなんとか対策を練らねば……。
2011.07.01――今年も後半戦に突入しました。
例年より暑い後半戦なのは確定ですが……どうなることやら。
2011.06.30――未来からの予言書か、それとも――。
『僕の妹は漢字が読める』を購入しました。
各所から一斉にお勧めされるというすごい事態だったのでどうしたのかと思ったら一斉に試し読みできるからそちらをという話が。
……読んでみた限りではどこか凄まじそうですね。というわけで感想は後日^^。
2011.06.29――めんまかわいいよめんま。
シュタインズゲートと被ってしまうのでやむなく待っていた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のブルーレイ一巻を購入。多分、Keyが好きな人にはすんなりと受け入れられるのではないでしょうか。
私自身もこの先がどうなるのか、凄く気になります。
■ところで。
ビデオカードが古すぎるらしくて、Rewriteが動かないっす……orz。
2011.06.28――暑い。
昨日も日中から暑くなってきましたが、今日は夜遅くまで暑いままでした。
どうでもいいけど、熱帯夜っていうけど熱帯の夜はもうちょい過ごしやすい気がするんですが……。
2011.06.27――白いな。
昨日と言い今日と言い、霧が深くて吃驚しました。
自宅周辺でここまで霧に煙るのは本当に久しぶりかも。
2011.06.26――ゴーカイだった。
恵さんと一緒に劇場版ゴーカイジャーを観てきました。
テレビシリーズを観ていない私でしたが(何故かロボのスペックとかは知っているw)往年の戦隊が好きな方には十分楽しめる内容でした。
っていうか全戦隊が意外な形で出演することとなり私のテンション鰻登りで色々と大変だったですw。
■ところで。
本編開始の中の予告映画ラッシュに『けいおん!』が混じっていたけど……大丈夫か?(大丈夫だ、問題ない)
2011.06.25――めでたい。
小笠原諸島が世界自然遺産に登録されるそうです。
以前小笠原諸島父島に訪れたとき、その保全が大変であるというお話を伺いましたが、これで国などから補助が出れば……少しは、楽になるのではないかと思います。
いずれにせよ、良いニュースですね^^。
2011.06.24――給料日じゃー!
でも色々あるので買い物は自重w。
2011.06.23――これはいいな。
ペンタックス、レンズ交換式で世界最小最軽量の「PENTAX Q」
銀塩の時代からレンズ交換式のコンパクトタイプが出ないかなと思っていましたが、遂にデジタルで登場しました。
実際の大きさがまだイメージしづらいですが、サブカメラには最適だと思います^^。
2011.06.22――おもいっきり晴れたら――。
なんか一気に夏って感じですね。……暑い。
■ところで。
横浜駅にもRewriteのポスターが貼ってありました。こいつはすげーぜ!
2011.06.21――うおおおお。
雨が止んだかと思ったら、いきなり気温が急上昇して吃驚しました。
もう夏の一歩手前ですね……。
■ところで。
地元の駅にRewriteのポスターが貼ってありました。いままでこういうことがなかったのでちょっと吃驚。
2011.06.20――久々にハードワーク。
急だったとはいえ、机も作業台もない床の上で延々と単純だけど厳格さを求められる作業を続けていたおかげで、腰がちょいと痛いです。後半から机が投入されたので少しは楽になりましたが……。
2011.06.19――みつからんなぁ。
横浜電子メモを見にに行ったのですがちょっと液晶のコントラストが薄すぎたので保留に
せめて愛用しているポメラくらいの輝度が有ればなぁ……。。
2011.06.18――第二の魔法少じょ――いやいや。
『乙嫁語り』の3巻を購読。
今回から新キャラとしてアミルさんと対極にいるような精神ポジションの新キャラが登場、そしていまいち影の薄かったあの人と急接近するのですが……良いところで、次の巻へと持ち越しになりました。うーがー、きになるー!
2011.06.17――どーいつ!
仕事帰りに代々木のドイツ料理専門店へ。
まぁなんというか、ドイツビールとドイツ料理に始終めろめろでしたw。
2011.06.16――ふかーっ!
仕事場からの行きも帰りも電車が事故などで遅れていて私のストレスがマッハでした;
2011.06.15――むぬー。
ここ数日残業しまくっていたお仕事が終わってほっと一息。
気が付いたら、6月も半分が終わりましたね……。
2011.06.14――むぬー。
なんか夏風邪が流行って居るみたいです。これに罹ると治りが非常に遅いので注意せねば……。
2011.06.13――あーづがれだ。
これでもかという仕事量で目が回りそうでした。っていうか回りました。
2011.06.12――苦っ。
お気に入りの野菜チップスの新作が出ていたので早速食べてみたら……なんか苦い。なんでこんなに苦いのかと思ったら――ニガウリを新たに配合していました。
んー、まぁ、お酒のおつまみにはいいかな?
2011.06.11――むう。
昼までごろごろとしていました。いつまでも落ち込んではいられませんが……。
2011.06.10――黙祷。
川上とも子さんの御冥福を、心よりお祈り申し上げます。
やはり一番印象に残っているのは、AIRの神尾観鈴でしょうか。……とにかく今は、残念です。
2011.06.09――二日酔いになるなよ……。
久々に会社の飲み会でした。
普段この手の飲み会だとセーブするもんなんですが、今回はちょっと色々あって深酒気味ですw。
2011.06.08――梅雨だからなぁ。
夜中のうちに雨などで気圧が変わっているせいか、翌朝耳が痛くなったりします;
もっとも、起きてさえいれ対処可能なのでそれほど深刻ではないのですが。
2011.06.07――新キャラ登場。
文庫版『胡蝶の失くし物 僕僕先生』(仁木英之/新潮社文庫)読了。今まではどちらかというとほのぼのとしていたレギュラー陣の中に、山椒のようにぴりりと辛い新キャラ劉欣が登場。彼の登場により、いままで暢気だった僕僕や王弁もシリアスに――ならなかったけれど、物語が一気に広くなりました。今後の彼の活躍に期待です。
■ところで。
個人的に僕僕先生の声は、桑島法子さん……かな?
2011.06.06――フハハーン!
週の初めから忙しくて大変でした;
2011.06.05――気分転換。
都内にイイカンジの植物園があるとかで、深大寺と神代植物園に行ってきました。
着いてみると人はそれほど多くなく、しかもおもったより広くて私的に大満足。数時間をのんびりと過ごすことが出来ました。
特に、大温室では色々な熱帯植物と、あの小笠原諸島特有の植物が見られて良かったです。
2011.06.04――夜明けて。
丸一日中、家でじっとしていました。
平日忙しい分、休日何もしない日が凄く貴重な気がします。
2011.06.03――サクラサク。
第一回キネティックノベル大賞にて、佳作を受賞致しました。
正直此処までこられるとは思っていなかったので吃驚していると同時に、今まで培ってきたものがこうして実を結んだことを嬉しく思います。
本当に、ありがとうございました。
2011.06.02――ご飯が美味しいと肩が軽くなる。
梅雨に入ってから、風呂吹き大根や酢の物など、あっさり目の一品が目にもお腹にも嬉しいです。
2011.06.01――色々と。
忙しい一日でした。
2011.05.31――この間まで蒸し暑かったのに。
晴れてはいましたが、肌寒い一日でした。まぁ無理して言えば涼しいと言えなくもないですが……。
2011.05.30――濡れて、吹かれて、振り回されて。
午前は大雨、午後は大量の仕事、そして帰宅時は大風に翻弄された一日でした。
月曜だって言うのに、いきなりハードだなぁ……。
2011.05.29――ドイツ! ドイツ!!
日比谷公園のオクトーバーフェストに行ってきました。以下所感。
・ビールが美味しかった。
日本のビールと原材料はあまり変わらないはずですが、何か色々と風味が違っていて楽しかったです。
・ソーセージ/ザワークラフトが超美味しかった。
どちらも絶品でした。特にザワークラフトにはパイナップルが少量入っていて、それが甘酸っぱさを醸し出していてソーセージと良く合いました。あと、ドイツのソーセージは塩味がやや強めに感じました。これは逆に、ビールのお供に良いと思います。
・テントやパラソルが足りなくて雨に難儀した。
これはちょっと困りました。せめて設置と手配が楽な座席用のパラソルが有れば……と思います。
・ビールの量が500mlからだったので、飲み比べは1〜2杯が限度だった。
これもちょっと参りましたが、まぁビールをよく飲む人にとってはどうってこと無いのでしょう。ちなみに私は普段から強いお酒をちびちびやるのが好きですが、別に強くないお酒をどんどん飲むのは無理だとわかりました。これは新たな発見かも?
・ドイツの民族衣装が雨合羽でほとんど見えなかったorz【重要】
実は今回のメイン目標だったんですが……無念! 超無念!
2011.05.28――薔薇乙女の穏やかな休日。
ローゼンメイデンの五巻を読了。
かつてないくつろいだ御様子でテレビを見る真紅様に、不気味な笑い声が止まらないワタクシでしたw。
2011.05.27――フライングゲットできた。
仁木英之先生の文庫版僕僕先生の三巻を購入。感想は後日^^
2011.05.26――びっくりして、嬉しい。
こちらのサイトで、十七歳の○のイラストが展示されております。
どうも、うちの○をイメージされているようで、物凄く恐縮すると共に、感動してしまいました^^。
2011.05.25――給料日だったんですが。
銀行に行きそびれた;
■ところで。
スタードライバーのブルーレイ5巻ゲット。
2011.05.24――気温だけじゃなかった。
激しく上下しているのは気圧も一緒のようで、なんか耳が痛いです;
2011.05.23――引き続き、どっちの気温ショー。
そろそろ半袖にしようかなーとか思っていたんですが、それどころか上着が必要なほど寒かったのでとりあえず半袖ワイシャツは保留に。しかし急に気温下がりましたね;
2011.05.22――どっちの気温ショー。
朝方からお昼までは汗ばむ陽気だったんですが、午後に入ってから肌寒くなった上雨が。
うーむ、安定しませんね。
2011.05.21――ありゃ、逆じゃね?
みなとみらいに映画を見に行ったら、映画館もみなとみらいそのものも妙に空いていました。
代わりと言ってはなんですが横浜駅は滅茶苦茶混んでいたんですが……なんか珍しいですね。
2011.05.20――ふしゅー。
割と大変な週末でした。
2011.05.19――綺麗でたまらん。
笠井スイ先生の短編集『月夜のとらつぐみ』を読了しました。
表題にある美しい物語や、度シリアスかつダークなもの、そして極めつけに笑えるものなど、粒ぞろいの物語が揃っており大満足でした。
特にバニー……いやいやw。
2011.05.18――お嬢様麗しいですお嬢様。
『ジゼル・アラン』の2巻を読了。
新キャラとまさかのライバルキャラ登場、そしてジゼルお嬢様の過去が明かされるという、てんこもりの新刊でした。
相変わらずジゼルお嬢様は、どちらかというと世間知らずなのですが、それでも彼女自身の尺度で善悪の区別を付けて、それに則った行動を取ろうとするところが、何とも微笑ましかったです^^。
後、アパートの住人であるコレットさんがまさかの男装を披露。これがなかなか、格好良かったのですよ。
2011.05.17――あやうく買いそこねるところだった。
『ジゼル・アラン』の2巻を購入。
感想は後日〜。
2011.05.16――久々に頬が緩んだ。
職場近くの用水路をカルガモと思しき親子が泳いでいました。
そのちょこちょこ泳ぐ様子が、とても可愛かったです^^。
2011.05.15――うわーい。
告知しなくて申し訳なかったんですが、第1回 Ustream Checker小説大賞に投稿していまして、この度8位を戴きました。
文芸よりの賞っぽかったので色々と緊張しましたが、とにかく参加出来て良かったです^^。
2011.05.14――わりと、のびて、ました。
休日だったんですが屋根裏の物置が限界に達していたので片っ端から整理整理整理……。
結果、大分空きが出来たんですが、めっさ疲れたです;。
2011.05.13――じぇいなんとかさん出没の日。
所謂アレな日だといわんばかりに朝っぱら色々忙しかったんですが、どうにかクリア。
ただ最近忙しかったせいか、帰宅したらがたっと疲れてしまいました;
2011.05.12――こういうのは好きなのです。
涼しい風としとしと降る雨の組み合わせだと、不快どころか風流とすら感じてしまう最近の私です。もっとも、こんなバランスの良い雨はそうそう降りませんが……だからこそ、いいのかな?
2011.05.11――BGMにスリラーは……ちょっと違うか。
『シロクロネクロU』(多宇部貞人/電撃文庫)を読了。
一巻に引き続いて、まったりとした前半と怒濤の展開を見せる後半のコントラストが眩しかったです。
個人的には女性キャラより、男性の愛すべき変態キャラがどんどん追加されていくことに魅力を感じておりますw
後一巻から出てくるちょっとかませな香りが漂っているけど何処か憎めない万里王が相変わらず良いキャラしていて満足でした^^。
2011.05.10――ゲット間にあった。
『シロクロネクロU』(多宇部貞人/電撃文庫)を購入。
感想は後日〜。
2011.05.09――これは救世主になるか?
客船クルーズ! こういうのもあるのか……。
2011.05.08――うわー、参ったなぁ……。
夏休みに行こうと思っていたところに申し込みに行ったら、第三候補地まで飛行機のチケットがいっぱいでした。
さーてどうしよう。
2011.05.07――イーノックは堕天使達の夢を見るか?
『エルシャダイ』の一周目をクリアしました。あれだけ派手にネタになっていたので一体どうなるのかと思っていましたが、ストーリーそのものは難解ではあったものの割と普通に王道を進むものでした。
が、キャラクターの方はそう言う訳でもなく、予想以上に意地の悪いところを見せるルシフェルさん、本当のあの台詞しか言わないイーノックを始め、やたらと濃ゆいキャラクター達のてんこもりでもう本当にお腹いっぱいですw。
特に、中盤からでてきた堕天使アルマロスさんがお気に入り。結構良いキャラしていました^^。
さて二周目ですが……道中取りきれなかったアイテムっぽい何かがあるようなので、まずはそれの消化かな?
2011.05.06――眠いのだ。
諸事情で四時起きでした。
さ、流石に辛い……。
2011.05.05――おおう!?
爆睡して目覚めたらおやつ時でした。
寝過ぎた……とか思いつつ、とりあえずはごろごろしたり、ぱちぱちと文章を打ち込んだり。
2011.05.04――電気を使わなくてもとても楽しい。
久々に大倉山の友人宅でボードゲーム大会をば。
『ドミニオン』という所謂自己領土拡張系のゲームをしたのですが、1ゲーム毎にその性格を変えられるシステムが凄いと思うと同時に、とても面白かったです。
2011.05.03――ちょっと汐風に当たりに。
観音崎までドライブ兼昼食を食べに出掛けました。
この付近の海岸ではボードウォークと言って湿地帯の板張りのように起伏に関係なく歩ける場所があって、すごく助かります^^
2011.05.02――そもそも休みだしね。
ここ最近ずっと動いていたのでちょっと休憩。
だらーっとするのもいいものです。
2011.05.01――久々の深酒飲み会。
秋葉原で美味しい焼き肉を囲んだ後、久々にイングリッシュパブでスコッチ三昧でした。
焼き肉の時にも飲んだのでかなりの飲酒量となりましたが、特に悪酔いすることもなく、楽しかったです^^。
2011.04.30――さぁ、おでかけだ。
浜松町、新橋と来た後に三浦半島の田浦に行くという移動距離だけならえらいことになるスケジュールをこなし、鯨料理を堪能してきました。鯨美味しいよ、鯨^^。
2011.04.29――さぁ、GWだ。
ゴールデンウィークに突入した訳ですが、今年はちょっとスケジュールの都合が付かなかったので、遠出はやめて近場をうろうろすることにしました。本当は、ちょっと人気のない静かなところに行きたかったんですが……。
2011.04.28――強敵じゃった。
無事4月の月締めを越えることが出来ました。
あー、疲れた
2011.04.27――どんどん高みへ。
『カブのイサキ』の四巻を購読。
遂に御殿場に着いたイサキと、その他ふたりですが、その御殿場の様子と、そこまでの空路がものすごい独特で読んでいてわくわくしっぱなしでした^^。
そしてさらに、その先に挑もうとするイサキ達ですが……一体どうやっていくのかが、さっぱり想像出来ない私が居ます。
機体乗り換え? まさかなぁ……。
2011.04.26――うわすげー……。
スタードライバーのブルーレイ4巻げっつ。
そしてふと隣を観てみたら、まどか☆マギカがほとんど売り切れかけてました。
さすがというかなんというか、すごいなぁ……。
2011.04.25――行ってみたいぞローマ!
『テルマエ・ロマエ』の三巻を購読。
ますます深く、そして長く『顔の平たい族』に関わるルシウス技師、そしてそこから飛び出てくる様々なアイデアがローマを席巻するこのシリーズですが、今回は初めてそのローマの階級制度にスポットを置いているところが興味深かったです。
理想の政治形態というか、高度なシステムを誇っていたローマ帝国でも、色々なことがあったのですねぇ……。
2011.04.24――偶には長距離歩行ですよ。
横浜にて懇意にしていた酒屋さんが、横浜駅の再開発で閉店し、関内に新店舗を立ち上げたと言うことでえっちらおっちら歩いて行ってきました。
もらった地図がすげえ大雑把だったので、多少苦労しつつも、普段通っている英国風パブの傍にあることを突き止め、無事買い物に成功。
ちょっと遠くなってしまったんですけど、私が好きなお酒であるウィスキーが一番揃っているの、ここなんですよねぇ。
2011.04.23――すごいアニメを、ありがとう。
録画していた『魔法少女まどか☆マギカ』を最終回まで一気に観ました。
まどかがした選択が想像以上に大きく重く、それでいて――なことであったことに胸を打たれました。
いや、本当にすごいアニメでした。3話以降からジェットコースターもかくやと言った感じで、10話以降になるとその速度がマッハ、最終的には天元突破って感じでしたが、そこまでこう勢いづけられるアニメに出会えたことを、幸運に思います。
しかしこれは2期……は無理だろうなぁ。
2011.04.22――良かった。
無事録画されていることが確認出来てほっと一安心。
これで仕事にも打ち込めるってもんですw。
2011.04.21――この雰囲気、嫌いじゃない。
まどか☆マギカの最終回が控えているとあって、色々なところが賑やかになっていますね。
仕事の都合上録画で対応する私ですが、上手く撮れているといいなぁ……。
2011.04.20――ふむ……。
久々に帰り道で商店街を歩いてみたら、大分お店の明かりが増えていました。
自粛も大事ですが、過ぎたるは――の慣例通り、何事もほどほどが肝心ですね。
2011.04.19――あっぶなー。
仕事のスケジュール管理を一日間違えていました。
あー、びびった。
2011.04.18――まさか、そんな。
アニメ監督・出崎統さん死去。
うちのサイトに来る方ですと、劇場版AIR、劇場版CLANNADの監督と言えば通じるかと思いますが、それよりなにより私が生まれる前からずっとアニメ製作に携わり、『止め絵』(重要なシーンで劇画調になる)、『三回パン』(必殺技などでカメラを三回横に振るのを繰り返す)、『透過光』(セル画の後から光を当てて、太陽や木漏れ日、あるいは海の照り返しなどを表現する)等、今のアニメにも使われている色々な演出を紡ぎ出された偉大な方でした。本当に、惜しい方を亡くしてしまいました。御冥福をお祈り致します……。
■ところで。
少々演出が古く見えるかもしれませんが、劇場版CLANNADは自信を持ってお勧め出来ます。この機会に、是非……。
2011.04.17――うー……いはる。
日頃の疲れたが堪っていたせいか、一日中ぐったりしていました。
っていうか最近は週に一回はこうしていないと身が持たないです;
2011.04.16――さっぱりさっぱり。
大分髪が伸びてきたので、散髪しに行ってきました。
やっぱりちゃんとしたところでしっかり散髪してもらうと、すんごくすっきりしますね^^。
2011.04.15――かかってこいやー!
本日割と職場が修羅場でした。まぁ無事に終わりましたが……疲れた。
2011.04.14――暖かいな。
昨日とうってかわって、今日は非常に陽気が良かったです。
まぁ、もう四月も半ばですからねぇ……。
2011.04.13――凄まじき先達の知恵。
PCからワープロ……と、テキスト入力環境の御先祖を辿っていったところ、和文タイプライターというものに辿り着きました。
これはタイプライターというより活字の版組み装置みたいなものなのですが、それを実現に持っていける発想力と技術力が凄いと思います。
そしてなにより、その和文タイプライターではなしえなかった漢字変換――普段、私達がごく普通に使っているもの――の発明って、つくづく偉大だなぁ、と。
2011.04.12――もはや無差別ですな。
今度は朝っぱらにずどんと来ました。
そろそろ真面目に地震をコントロールする技術を作り出せた人にはノーベル賞を上げるべきだと思います。
2011.04.11――なんとかならんかな……。
そろそろ大過なく定時を迎えられるな――と思った矢先、ずずんと揺れました。
……なんというか、将来科学の力で地震を消したり、弱めたりする技術が生まれないかなーと思ってしまいます;
2011.04.10――「なのはさんと、フェイトさんが――ドッキング」「ドッキングは致しません」。
ファイアボールチャーミングの一話を視聴。
あの嵐を巻き起こした第一期からデザインを一新し、ものすごい疾走感で一話をお駆け抜けになられましたドロッセルお嬢様でございました。
あと、気のせいかゲデヒトニスが若干小型化あそばされました?
2011.04.09――厨二病、ON!
『シュタインズ・ゲート』の一話をやっとのことで視聴。
あの独特なグラフィックを上手く表現出来ていて、非常に楽しめました。
今はまだ起承転結の起なせいか色々と伏線がばらまかれているじょうたいですが、今後それらがどう収束していくのかが楽しみです。トゥットゥルー。
2011.04.08――君はもののために死ねるか? と問われるとちょっとドキッとする。
『へうげもの』の一話を視聴。
個人的には原作のあのオーバーアクションをより激しく表現して欲しかったのですが、どちらかというと控えめでした。
ただ、今後色々やらかす布石にも見えましたので今はただ続きを待つばかりで御座いますw。
2011.04.07――びっくりした。
風呂に入っていたら結構揺れたので驚きました。
しかもマグニチュード7.4って……通常時だとこれ自体が大地震レベルですが、これ余震なんですよね……。
2011.04.06――そろそろかな。
ちょっと暖かいけど念のためとコートを着て仕事に出たら、汗だくになりました;
そろそろコート無しで問題ないみたいですね。
2011.04.05――本能で選んでいる気がする。
最近、ちょっと甘いものを食べたいときにあんこ玉とか、芋けんぴとかを選ぶようになりました。
なんというか、素朴な甘さがたまりません^^。
2011.04.04――だって春ですもの。
自宅、仕事場両周辺で桜が咲き始めました。
今年は例年よりちょっと遅い印象を受けましたが、それよりなにより、こうして咲いてくれると嬉しいですね^^。
2011.04.03――さらば、銀河美少年。
スタードライバーが最終回を迎えました。
色々な設定を置いていったような気がしましたが、勢いで一気に片付けたところが強引と言うか、スタードライバーらしいなぁと思いますw。
個人的には二期もやって欲しいんですが……ラスボスを勢いで撃破しちゃったし、難しいかなぁ……。
2011.04.02――何も、予想出来ない。
Key新作『Rewrite』のアニメムービーがすげぇ、すげぇという範囲を超えてすげぇという話を聞いたので観てみました。
……4/1に公開されたのでエイプリルフールネタかと思ったんですが、今日になっても残っていますし、マジみたいですね。
しかし、今までのKey作品のどれとも雰囲気が異なるという点がすごいです。どんなゲームになるのか想像出来ないところが、既にすごいですね。
2011.04.01――遂にこの日がきたか。
KEyの新作『CLANNND 〜17th Summer〜』のシナリオ役を仰せつかりました(しれっ)。
2011.03.31――一度は言ってみたい場所=宇宙。
『妙なる技の乙女たち』(小川一水/ポプラ文庫)を読了。
未来の赤道直下、リンガ島を舞台に、様々な職業に就く女性達と、彼女らに深く関わる『軌道エレベーター』を描いたオムニバスなSFものです。
『第六大陸』でもそうでしたが、宇宙に対するフロンティアスピリッツと、実際に開拓していくための知恵とその発展具合の描写は、さすが小川先生といった感じですね。
ちなみに個人的なお気に入りは第三話の『楽園の島、売ります』です^^。
2011.03.30――思考が暴走するほど疲れた。
Keyヒロイン☆マギカってのを一通り考えていたら色々と訳がわからなくなりましたw。
似合う人と似合わない人が両極端というか、なんというか。
2011.03.29――最近こればかり見ているような気がする。
最近テレビというと旅番組ばかり見ているような気がします。
昨日は小笠原諸島の父島を紹介していたのですが、その様子を見ているとまた彼処に行きたくなってついじたばたしてしまったり。
夏休み、何処に行こうかなぁ……。
2011.03.28――今回だけは駄目だと思った。
仕事の予定が狂うのは文字通り日常茶飯事なんですが、それが狂いに狂って二倍になった今日は正直もうあかんと思いました。
何故か、クリアできたんですが;。
2011.03.27――よし、行くぞう。
『へうげもの』12巻を読了。
老いた秀吉に対する織部の回答が、すごく胸に来るものでありました。
しかし、この先の史実と、直後に家康が取った行動を考えると……こちらもまた、胸に来るものがあります。
やはりというかなんというか、歴史というものは複雑ですね……。
2011.03.26――買い物だ!
溜まり溜まっていたけど時間の関係で買えなかった本を買いに横浜へ。
ただ、本に限らずそれ以外のものを求める人で、横浜周辺はごった返しておりました。
なんというか、皆大変なんだなぁと実感;
2011.03.25――お給料日だ!
ここ最近、振り替え輸送無しの路線変更が多かったので、すげー助かります……;。
2011.03.24――気の持ちようだけど、気を付けねば。
なんか毎日ずずーんと砲撃を喰らったかのように地面が揺れるせいか、道を歩いていると常に揺れているような錯覚に囚われがちに。気のせいだと、わかってはいるんですが……;
2011.03.23――嘘だろ……。
夜、なんか妙に冷えるなと思って窓を開けたら雪が降ってました。
どうなってるんだ、今月は……。
2011.03.22――うにゃあ!
近所の本屋さんが軒並み18時に辺りに閉まるので本が買えません;
amazon使えば良いんでしょうけど、普段から実際に手にとって買っているので、出来ればそうしたいところなんですが(我ながら面倒くさいところです)、土曜まで待つしかないですね……。
2011.03.21――雨が降っていたので。
今日も自宅で大人しく。
もっとも、明日からまた色々と忙しいので今のうちに体力温存も兼ねる感じですね。
2011.03.20――英国王のスピーチ。
体力が戻ってきたことと、心の洗濯も必要だなと、映画館に。
前から気になっていた『英国王のスピーチ』が面白そうだったので観てみたのですが……これが、大当たりでした。
この映画は、派手なアクションも無ければショッキングなシーンも無く、スリリングなサスペンスも無ければセクシーなヒロインも居ない、一見すると地味な映画ですが、何かの為に背負うべきものがある人には必見です。一見単純でその実複雑で重いものを、皆の力で乗り越えるシーンはマジ感涙ものでした。っていうか泣きました。
あと、作中のキングス・イングリッシュが非常に綺麗です。そう言うことに興味をお持ちの方や、『エマ』、『名探偵ホームズ』等が好きな方は、この機会に、是非^^。
2011.03.19――療養中。
特に何をするでもなし。大人しくしていました。
2011.03.18――ガス欠でした。
通勤時間五割増というと、10分が15分、30分が45分、1時間が1時間30分と言った感じですが、これが2時間だと実に3時間と1時間近く余計にかかる数字となります。
何が言いたいのかというと、ここ数日そんな通勤時間でなおかつ普段よりずっとぎゅう詰めの通勤電車で通勤していたため、体調を崩してしまいました;。
個人的経験で恐縮ですが、通勤時間が二時間を越えると、精神的にもきついですね……。
2011.03.17――うへぇ。
朝の寒さになんかちょっと嫌な予感がしていたんですが、案の定電気不足になりかけて帰りの列車がちょっとしたサバイバルでした。
なんとかこう……通勤しなくて済むような方法無いかなぁ(無理無理)。
2011.03.16――喉がいがいがする……。
妙に埃っぽい一日でした。
地震のせいでは無いと思うのですが……。
2011.03.15――静止した闇の中で(うわ、なつかしー)。
その日、何時も以上の通勤ラッシュを乗り越えてやっとこさ最寄り駅に帰ってきたら、辺りが真っ暗でした。
なんだこれは、どこの犬カレー空間、いやさ魔女の結界だと思っていたら、停電だったんですが……まさか、地上より夜空の方が明るいとは思わなかったです。
■ところで。
そして、これっぽっちも動じていない我が家の家族。ちょっと安心しましたw。
2011.03.14――静かな、一日。
少し早めに出勤の準備をしていたところ、通勤経路がずたずたになっていることを確認し、どうしたものかと困惑していたところ、会社から自宅待機の連絡が。
そう言う訳で一日中家にいた訳ですが、普段よりずっと静かなせいで、なんだか落ち着かなかったです。
2011.03.13――。
仙台の友人が無事であると本人から連絡を受けて、一息。
被災地の皆様には、心よりお見舞い申し上げます……。
2011.03.12――。
明け方に帰宅し、その状況を確認した後ようやく就寝。
その後情報収集を開始し、仙台に住んでいる友人にコンタクトをとろうとしたのですが、悉く失敗。
その間に、被災地の情報を確認。
思わず、目を背けたくなるような光景にひたすら絶句していました……。
2011.03.11――仕事場では震度5強。
縦揺れがいつになく大きいと思った途端、凄まじい揺れに膝を突き、周囲に声を駆けつつ机の下で。
そのまま揺れが収まるまで身体を丸めていたのですが、なんというか、船酔いにあったような気分になり、かなり気持ち悪かったです。
そしてその後、翌日の2時にいたるまで色々と大変でした。
2011.03.10――割と焦った。
仕事のスケジュールが一時間刻みで変わって、結構大変でした。
まぁお仕事なんで仕方がないんですが……。
2011.03.09――まだ寒いけど。
日の出が早くなり、日の入りが遅くなりましたね。
何だかんだ言って春が近づいているようです。
2011.03.08――新たなる、目。
小笠原で大破したエクシリムに代わり、キヤノンのパワーショットS95を購入。
似たような構成&価格帯のカメラはたくさんあったのですが、その中でズームが従来のレバーの他に、レンズの鏡胴を模したダイアルで操作出来るところが気に入りました。
これにより、本気の時はイオス、オフやちょっと出掛けるときはパワーショットと使い分けられるようになった訳ですが……気が付いたらフルキヤノン状態ですね;
2011.03.07――なんじゃこりゃあ!
朝早く仕事場に入って、お昼を食べに外に出ようとしたら、辺りが雪景色になっていました。
な、なんということだ……。
2011.03.06――なるほど、こういう側面もあるのか。
スタードライバーを観ていたら、丁度というかなんというか、絶妙なタイミングで演劇をやっていました。こうしてみてみると、演劇と言う形を使うと複雑な物事をある程度圧縮というか、まとめることが出来るんだなーと感心しきり。
2011.03.05――あっちいってこっちいって。
午前中の用事と、午後の友人達を交えたレジャー(?)で移動距離が100キロを突破しました。
こんだけ移動したのは旅行以外では久々かもw。
2011.03.04――月始めなのに。
あっちこっちが忙しくて大変です。っていうか来週頭の忙しいこと確定って一体;
2011.03.03――うっそん。
会社の帰り際、雪が降ってきました。
どーなってんだw。
2011.03.02――3月なのに。
寒い上に忙しいと、大変な一日でした。いや、忙しいはあまり関係ありませんが。
2011.03.01――3月ですね。
とうとう今年度も後僅か。というか卒業式シーズンになってしまいました。
本当はその前にあるものを書き上げたかったんですが……とりあえず4月になると洒落にならないので頑張って書こう;
2011.02.28――暖かくなってきたと思ったのに。
寒い&激しい雨で体力がごっそり持っていかれました;
2011.02.27――3Dよいよい。
久しぶりに映画を観に行きました。
その際3Dで観たのですが……不覚なことに、酔いました;
元々1人称視点シューティングとかでも酔う体質だったんですが……これはきつい;
■ところで。
なんだから知りませんが、段々字幕版の上演数が減ってきていますね。個人的には字幕派なのでちと寂しいです。
2011.02.26――週末で休日なのに。
忙しいという;
2011.02.25――イヤッホーウ。
やっとこさ週末!
2011.02.24――むう、湿気が酷い。
その分寒さが和らいでいるわけですが……。
2011.02.23――画面飛び出るばばんばん。
近所のヨドバシカメラで任天堂の3DSが展示されていたのでちょっといじってみました。
最初手に取ったとき、3Dボリュームが0になっていたので、なんだ、普通のDSじゃんと思いましたが、ボリュームを上げた途端吃驚、本当に飛び出してきました。
正確に言うのならば、奥行きが出てきたというべきなんでしょうが、ソフトの演出次第によっては本当に飛び出て見えますね……。
2011.02.22――ようせいさんたちの、綺羅星。
『人類は衰退しました』の6巻を読了。
今回は二本立てだったのですが、一本目で何度も爆笑しそうになり、二本目では始終にやにやしっぱなしでした。特に、一本目は私の好きなジャンルだったので笑いのツボ押されまくりですげー大変でした。
そして帯に書いてあったのですが、このお話がアニメ化されるそうです。
一体全体どんな話に、どんなノリに、そしてどれだけ原作の独特な表現を再現出来るのか、非常に興味深いですね。
2011.02.21――安定しないな。
気温が上がったり下がったり、雨が降ったり降らなかったりで体調の管理が大変です。
特に季節の変わり目には体調を崩しやすいので注意せねば……。
2011.02.20――『神様のメモ帳』6巻感想。
『シロクロネクロ』と同時に買っていた『神様のメモ帳』6巻を読了したのでその感想をば。
まぁ端的にまとめすぎると『アリス可愛い!』で埋め尽くされてしまうのですが、そこからさらにふたりのキャラクターに焦点をあて、さらにはもうひとつの物語を同時進行させているところがなんというかすげぇなぁと思いました。
あと、このシリーズは男性陣も魅力的なところが良いですね。
それにしても今回はドSでドMなアリスがベッドでゴロゴロしているシーンが最高に可愛くて私も思わずゴロゴロするところでしたw。
2011.02.19――『シロクロネクロ』1巻感想。
読了した『シロクロネクロ』の感想をば。
なお、前もって申し上げますが、戦友の書いた物語なのでちと無意識的に好意的になっていると思いますあらかじめご了承下さい。
さて、大学時代は正統派ファンタジーあるいはハードボイルドを得意としていた戦友が電撃大賞のそれも大賞を受賞したというので、発売された日に喜び勇んで本屋に向かった訳ですが、……その、あまりにも現代的な紹介帯にしばし硬直。こういったノリとは対極にいたので新たな新境地を拓いたのか……と思いつつ読んでみたら、何時も通りの彼でした。
何を言っているのかわからないと思いますが、要約すると軽いのりに見せかけて実は深刻であり、軽い文体に見せかけて実は地にしっかりと根を張っていたりと、『見た目通りでない』でないところが、読んでいて非常に面白かったです。
ただまぁ、私のお気に入りキャラが早々と退場してしまったのが、ちょっと残念だったかなぁ……。
2011.02.18――なんという強風。
朝っぱらの大雨で折り畳み傘が壊れました;。
これで午後には綺麗に晴れて居るんだもなぁ……。
2011.02.17――マジ眠い。
週平均の睡眠時間が5時間きっててマジピンチ。
2011.02.16――久々に深酒。
会社の飲み会で久々にたんまり飲みました。
途中まではハイボールだったんですが、最後に飲んだ渋くて酸っぱくて甘いお酒、なんだったんだろう……。
2011.02.15――薄氷を踏み越えて。
朝起きたら真っ白なままの風景で多少げんなりしましたが、ど根性で突撃しどうにか仕事場には送れることなく到着。そして無事に仕事を終えて帰ってみれば、あれだけ積もっていた雪はほとんど消えていました。
なんだかんだいって、2月の中頃ですね。
■ところで。
『シロクロネクロ』読了。感想は後日。
2011.02.14――ホワイトバレンタイン。
スコアゼロな上に移動する毎に積雪が増えていって私のライフがゼロになりそうでした。
2011.02.13――療養中2。
多少動けるようにはなったんですが、まだあちこちが調子悪いです;。
2011.02.12――療養中。
一日中布団の中でした。
2011.02.11――糸が切れた。
体調をおしていたせいか、がくっと体力が抜けて療養へ;。
2011.02.10――週末だー!
今週は金曜が祝日なので一日短い一週間の筈でしたが、風邪引いて体調が悪かったせいで負荷は普段と一緒でした。あうあ……。
2011.02.09――目の前に、Kanon。
目が覚めたら雪が積もっていてめっさたまげました。
幸い自宅周辺(ちょっと標高が高い)だけで、横浜駅周辺には全く積もっておらず、ちょっと拍子抜けというかなんというか。
でも今日受験の人とかびびっただろうなぁ……。
2011.02.08――フライングゲットー。
大学時代からのつき合いである田宇部貞人先生の『シロクロネクロ』ですが、2/10発売予定ながらも既に入手出来るようです。っていうか本日横浜でゲットしました^^。
感想は後日〜。
2011.02.07――折角治ったのに。
また風邪を引いてしまいましたorz。
2011.02.06――祭りは観ているだけでも楽しい。
ワンダーフェスティバルに参加してきました。
今回は特に買うものはなく、ほとんど参考出品されたフィギュアなどを撮影しているだけでしたが、楽しかったです^^。
2011.02.05――ひゃっはー。
秋葉原で焼き肉、そのあと英国風パブでスコッチを飲むというコンボを実践。
この組み合わせ、なんというかたまりませんなw
2011.02.04――まだだ……まだだぞ……。
ものすごくお酒を飲みたい気分でしたが我慢して帰宅。
明日と明後日飲むので我慢なのです。
2011.02.03――もうちと、がんばれ……。
目覚まし用に使っているCDラジカセのスピーカーが、急に鳴らなくなりました;。
もう十年以上使っているから、そろそろ限界かなぁ……。
2011.02.02――うおーい、がんばれー。
電車の中でたまたま座れるとスイッチが切れたかのように眠気が;
最近ちょっと疲れ気味です。
2011.02.01――あらま、もう一月経過。
なんか最近時の流れが速いような気がしてなりません。
もっとも、仕事しているときはめがっさ遅いんですが……w。
2011.01.31――無事、月末通過。
なんかもう、色々と疲れた……。
2011.01.30――ハートキャッチにありがとう。
『ハートキャッチプリキュア』が無事最終回を迎えました。
最初はちょっとした興味本位で見ていたのですが、気が付いたら毎週欠かさず真面目に見ていました。
個性的なキャラクターや王道を踏まえながら今までのシリーズと違った展開を見せるなど、非常に凝った造りであると共に、近年希に見る良いアニメであったと思います。
■ところで。
あと、中の人のCLANNAD参加率がすげー高かったですね^^。
2011.01.29――まったりうまうま
近所に新しい回転寿司のお店が出来たというのでお昼に食べに行きました。
店内が広くてリーズナブルで、なにより美味しかったです^^。
2011.01.28――週末にて候。
金曜日というと大抵は寄り道をするもんなんですが、今週一週間忙しかったので真っ直ぐ帰宅。
いやもうなんていうか、疲れた……。
2011.01.27――君の銀河は何だか輝いている!
スタードライバーのブルーレイ1巻に付いていた劇中歌『モノクローム』で私のテンション鰻登りw。
2011.01.26――たまにはのんびり。
最近は一杯のウィスキーを、おつまみなしで1時間近くかけてちびちび飲んでいます。
家飲みならではのまったり感がいいですね^^。
2011.01.25――無茶しやがって……。
ここんとこ風邪気味でふらふらしていたのですが、仕事していたら治ってしまいました。
なんという働きマン……;
2011.01.24――待ち人(?)来る。
予約していたアルターのフェイトさんが到着しました。
可愛い! 格好いい! でかい!
2011.01.23――まってました!
21日にしっかり確保していた『北のライオン』の1巻を読了しました。
最初本屋さんで掲載されている『モーニング』紙、及び講談社の棚を探していたのですが、見つかれず、店員さんに訊いたところなんと大判のところに。っていうかまぁ当然の話で単行本が大判でした。
ここで少しおさらいすると、スコットランド出身のライオン氏が、とある理由で日本語が全く話せないまま、日本でスコッチ・バーを開きます。
そこで彼は、色々なお客さんとであったり、時には彼が日本に来る理由になったある人物への思いに耽ったり――というのが話の本筋なのですが、その独特かつ小粒なのに濃厚なお話(なんと1話4ページ!)はちょっと表現するのが難しいですね。
おそらくうちに良く来てくださる方で、特にKey――CLANNADが好きな方にはかたっとはまるのではないでしょうか。前ページフルカラーなので、少々お値段がはりますが、是非とも読んでいただきたいです。
■ところで。
全ての物語を読み終えたときにカバーの見開き部分の仕掛に気付きました。うわー、なんという演出!
■ところでところで。
スコッチ・バーだから当然なのですが、ライオン氏の保有するスコッチ・ウィスキーは結構入手するのが難しいものがあったりします。私が持っているのはラフロイグとボウモアとマッカランくらいだなー。
2011.01.22――録画したアニメの消化開始〜。
『フラクタル』の一話を視聴。なんというか、昔懐かしい冒険アニメっぽかったです。ただ、独特の単語の説明が無かったせいか、ちょっと何が起きているのかわかりづらかったのが残念と言えば残念でしょうか。
とりあえず、二話以降に期待です。
2011.01.21――風邪気味でしたが。
どうにか一週間乗り越えられたっ!(職場が色々大変だったらしい)
2011.01.20――やば。
風邪引いたかも;。
2011.01.19――こうも寒いと。
鍋物の夕飯がありがたいです^^。
2011.01.18――それでも前に進みます。
なんか風邪っぽかったんで、朝昼と風邪薬を飲んで、仕事を続けました。
職場にあった昼のが、なんかすごい即効性で吃驚でした。
2011.01.17――疲れすぎてる……っぽい。
今日も今日とて修羅場をかいくぐってきたのは良いんですが、仕事が終わって家に帰り、自室に入って溜息をついたところで鼻血が出ました;。
もっと休息取らないとなぁ……。
■ところで。
インフルエンザとノロが流行っているようです。どちらも罹ると洒落にならないのでお気を付けて……。
2011.01.16――新年会その2。
本日は同好の士達と横浜中華街で中華料理に舌鼓を打つ新年会でした。
今回のレパートリーは辛いことで有名な四川料理。
幽州(すごく北の方)出身の劉備さんは蜀(今で言う四川)を手にしたとき食文化の違いに苦労しただろうなぁとか、一見まったく辛く見えない料理が物凄く辛いときは全員で悶絶したりとか、麻婆豆腐がでてきたときはすかさず『天使ちゃんマジ天使』と唱和したりとか、色々と楽しい新年会でした。
■んでんでんで。
32歳になりました。小椋さんじゅうにさい。なんちゃって。
2011.01.15――新年会その1。
地元での技術者同士で飲み会。
小笠原で撮ってきた写真やモンスターハンターポータブル3を肴にお酒を進めました。
こういう新年会も、ありですねぇ。
2011.01.14――ちぇあらあ!
朝っぱらからトラブルに見舞われながらも、どうにか一日を過ごすことが出来ました。
しかし週末になると忙しくなると言うのも何というか……;。
2011.01.13――待ってましたっ!
待ちに待っていた『北のライオン』単行本1巻が1/21に発売されるようです。
おそらく全ページフルカラーなのでお値段は高めですが、超お勧めなお話なので、この機会に是非^^。
2011.01.12――なんか耳の調子が悪い。
どことなく、片耳が詰まったような感じが;。
耳鼻科曰く、水が溜まっている様子はないそうなんですが……。
2011.01.11――やっとまとまった。
小笠原諸島父島での旅行記を日記に反映しました。
此処の真下にありますのでよろしければ、是非^^。
2011.01.10――遅すぎて、大変だった。
小笠原への準備などで出来なかった大掃除を敢行。なんか丸一日かかってしまいました;
2011.01.09――今年の大河ドラマは……。
一話を見た感じでは、お市殿がブレまくりでした。
2011.01.08――メンテ中。
どうにか間を造って各種病院で色々チェック。一応グリーンでした。
2011.01.07――なんというかもう。
忙しい。
2011.01.06――新年早々。
忙しいです;
2011.01.05――ヒャッハー。
インターバル無しの出勤はやっぱりきつかったです。それでも仕事はこなせましたが……。
2011.01.04――ただいま、です。
年末年始の小笠原諸島への旅行を終えて帰って参りました。その間の記録はしばしおまちを;
2011.01.03――小笠原旅行記その5。
出航日。おみやげと船内での食べ物を買い、今度はばっちりと酔い止めを飲み、大勢の島の人達に見送られながら出航。
船がでると、その後を漁船が次々と追いかけてきて手を振ってくれました。結構感動。
さて、こんどこそ酔わないぞ……と思っていたんですがばっちし揺れて結局は酔いました;
もっとも、薬のおかげで行きよりましでしたが。
そんなこんなで長かった小笠原の旅もこれにて終了。
なんというか――うん、また行きたいです。
2011.01.02――小笠原旅行記その4。
戦跡ツアーがあるということで早速参加してみました。
着いたのは、一昨日足を運んだ夜明山展望台の近く。そこからガイドさんの案内の許保護区林に踏み入ったのですが……。
いや、あるわあるわ。山の中には山砲、広角砲、広射砲、飛行機、戦車、そして数々の遺品がありました。なんというか、それをみただけでも、十分に勉強になった一日でありました。
午後、ビジターセンターで簡単な植物の講習を受講。
さらには海洋センターでウミガメの観察。水槽の中を自在に泳ぐウミガメの赤ちゃんはなかなかに可愛いかったです。
夕方、今まで見られなかったオガサワラオオコウモリを観ることに成功。
午前教えてもらったポイントからコウモリがわっさわっさ飛んでいて吃驚しました。
2011.01.01――小笠原旅行記その3。
島のイベントに参加しました。
その名もズバリ海開き。
マジで今日が海開きの日なのです。
島の学生さん達のフラダンスにまったりしたり、島のお偉いさん(郵便局長や副村長さん)渾身のダンスをみて盛り上がる中、海開きの祝詞があったり新年の幸福餅をばらまいて同行者が本気になって確保に走ったりとなかなか充実したイベントでした。
その後は繁華街というか、居住区と商業地区(?)をぶらり。
小笠原諸島父島の人口はおおよそ2000人とのことですが、比較して集中的に住居があるためその部分はとても活気がありました。そう言う意味で、とても興味深かったです。
Back
TOP